
こんにちは。
閲覧いただきありがとうございます。
私は食品添加物を摂取しないことにより、全身に広がるじんましんを克服して以来、美容と健康のためにも「無添加」生活を送っています。
無添加生活を始めたことで、食品の安心・安全にも興味を持ちはじめ、ついには野菜もオーガニックを選ぶようになりました。
この記事はこんな方向け
- 食べチョクコンシェルジュさんの有機野菜宅配サービスが気になっている方
- 有機野菜の宅配サービスを探している方
- 食の安全を大切にしている方
先日の記事で有機野菜の定期宅配サービスの「食べチョクコンシェルジュ」さんのお野菜をレビューしました。
2週目に届いたお野菜もご紹介したいと思います。
食べチョココンシェルジュさんの有機野菜は、農家さんから直接配送されますが、送ってくれる農家さんも週毎に違います。
前回は「パチャママ農園」さんからでしたが、今回は千葉県の「柴海農園」さんからのお野菜でした。
届いたお野菜レビュー
今回届いたお野菜はこちら。
今回届いたのは、
- にんじん
- シルクレタス
- ブロッコリー
- だいこん
- ミニはくさい
- 赤水菜
- ほうれん草
以上、7品です。(今回はおまけはなし…)
柴海農園さんのおすすめレシピや農園情報の記載されたお手紙も同梱されていました。
この用紙の裏面に、お届け野菜の一覧なども記載されています。
おすすめレシピが記載してあると、なにを作ろうか悩まなくてもいいので、とってもありがたいですよね!
にんじん
普通サイズのにんじんが3本入っていました。
これまで私が利用した宅配野菜は、葉つきにんじんばかりで小さなサイズのにんじんが多かったのですが、普通サイズのにんじんを送っていただき使い勝手がよかったです。
私はツナと一緒にしょう油とみりんとお酒で炒めて食べましたが、にんじんの甘味がしっかりと感じられておいしいにんじんでした。
シルクレタス
リーフレタスのお仲間のシルクレタス。
葉の先が赤くて、ギザギザした華やかやなレタスです。
レタスは生で食べることが多い野菜なので、農薬が残りやすい野菜でもありますが、無農薬なので安心して食べられれます。
私はサラダにして、生のまま食べました。シャキっとして新鮮で美味しいレタスでした。
お皿に少量を盛るだけでもボリュームがあって、見た目が華やかなサラダになりますね♪
ブロッコリー
少しサイズの小さめのブロッコリーですが、つぼみがぎっしりして新鮮でした。
ブロッコリーはつぼみの中にゴミや農薬が入り込みやすい野菜なので、毎回水に数時間つけて取り出すようにしていましたが、有機野菜だとそういった下準備に時間がかからいのでとても助かりました。
私はポトフにして食べました。
少し煮込みすぎてしまい、とろとろになってしまいましたが、ブロッコリー独特の甘味がありおいしかったです。
だいこん
こちらも小ぶり目なだいこん。
葉も一緒についていました。
だいこんの葉は、虫食いでボロボロになっているものも多いですが、送っていただいただいこんは、虫食いもなくシャキシャキでとても新鮮でした。
葉は胡麻和えにして食べましたが、苦味も弱く食べやすかったです。
だいこんはお味噌汁に入れて食べました。
ミニはくさい
手のひらよりも二回りほど大きいミニはくさいです。
少し葉が傷んでいるところがありましたが、葉を1枚捨てる程度だったので許容範囲です。
厚みがあって、しっかりとした葉で食べ応えがありました。
冬が旬のお野菜なので、冬に食べるとやっぱりおいしいですね。
赤水菜
茎が赤い色をしている赤水菜です。
私はスーパーでも見かけたことがなかったので、こんな水菜があるんだ、と驚きでした。
茎の部分にポリフェノールの一種であるアントシアニンが多く含まれているため、赤い茎をしているそう。※アントシアニンは抗酸化作用があるためアンチエイジングの効果あり!
色が鮮やかでキレイなので、サラダにしても炒め物にしても華やかな料理になるのがうれしいです。
私はサラダにしていただきました。
普通の水菜よりも少し苦味が強いかなぁ、といったお味でしたがおいしかったです。
ほうれん草
葉も茎もしっかりとしていて、とても新鮮なほうれん草です。
ほうれん草は、栄養満点ですが農薬の使用量が多い野菜の一つなので、スーパーではあまり購入しないお野菜でもありました。
そのため有機野菜としてお届けしてくれるのは、とてもうれしいです。
シンプルに胡麻和えにして食べました。とってもおいしい!
◇
◇
◇
以上、7品でした。
おまけがなくて残念でしたが、どれも新鮮でおいしくいただくことができました。
ここ最近、オーガニック野菜を定期的に購入していますが、やはり旬のお野菜を届けてくれるので、届く野菜の種類は少し似通ってくるなぁ、と思う今日この頃でもあります。
食べチョクのお野菜の購入方法は?
食べチョクさんのお野菜は公式サイトで購入可能です。
定期コースでの申し込みになりますが、料金プランは3つで
- Sプラン(6〜8品)→2,980円(送料込・税込)
- Mプラン(7〜9品)→3,980円(送料込・税込)
- Lプラン(10〜12品)→4,980円(送料込・税込)
初回購入の場合は、なんと上記価格の1,000円OFFです。
私はSプランを購入しました。
Sプランであれば、送料込み・税込価格1,980円で購入可能です。
お届け頻度は、
- 1週間に1回
- 2週間に1回
- 4週間に1回
が選べます。
ちなみに「今週はやめておこうかな?」というときはパスも可能。しかも、いつでもストップできるので、「まずは1回」からでもお試しいただけます。
(定期コースの回数の縛りや解約料などはかかりません)
食べチョクさんの公式サイトはこちらです。
まとめ
食べチョクコンシェルジュさんのお野菜はこんな方におすすめです。
- 農家さんから直送される新鮮な無農薬野菜が食べたい!という方
- 苦手な野菜が多いからお任せセットはちょっと避けたい…という方
- 野菜を届けてくれる農家さんとの距離が近い方が安心感がある!という方
ぜひ一度お試しください!
この記事を読んでくださる方の安心・安全な食品の選択に、少しでも参考にしていただけたら幸いです。
★無添加やオーガニックのおすすめ調味料や食品を、こちらのページにまとめています。