【成城石井で買える無添加食品14選】おすすめお菓子やお惣菜・飲み物も!

当サイトではアフィリエイト広告を利用しておりますが、自分で食べたもの・利用したものの中からおすすめできるものをご紹介しています

成城石井の無添加食品14品無添加のたべもの
ころ
ころ

こんにちは。

閲覧いただきありがとうございます。

私は食品添加物を摂取しないことにより、全身に広がるじんましんを克服して以来、美容と健康のためにも「無添加」生活を送っています。

 

「無添加」の食品を見つけるのは意外に難しいので、「無添加食品」を日々探し求め、見つけては記事にしています。

この記事はこんな方向け

  • 成城石井で購入できる無添加食品を知りたい方
  • 食の安全性を気にしはじめた方
  • 美容と健康のために、いまできることを探している方

成城石井」といえば高級スーパーのイメージが強く、そのとおり普通のスーパーに比べると価格が高めの食品が販売されていますよね。

 

ですが、ただ高いかというとそうではなく、外国から直輸入しためずらしい食品や、原材料にこだわったおいしい食品、また、成城石井のオリジナル商品など、成城石井でしかお目にかかれない食品がたくさんあります。

そんな成城石井にも、無添加食品は販売しています。

私も普通のスーパーで買えないような無添加食品を購入しに、たまに成城石井を利用しています。

 

そこで今回の記事では、「成城石井で購入できる無添加食品」をご紹介したいと思います。

 

*この記事の内容をYouTubeにしてあります。食品の中身は動画でチェックです♪

スポンサーリンク

成城石井の無添加食品①国産豚の焼売

最初にご紹介するのは、成城石井のオリジナルお惣菜「国産豚の焼売」です。

成城石井には、持ち帰り用のお惣菜も販売していて、商品数も充実していますが、添加物も大抵使用されています。

ですが、私の行っている店舗の中で唯一見つけた無添加のお惣菜がこの焼売です。

成城石井の無添加食品  国産豚の焼売
●商品名:国産豚の焼売
●製造者:(株)成城石井セントラルキッチン
●原材料:
玉ねぎ、豚肉、小麦粉、澱粉、砂糖、卵、醤油、ごま油、清酒、干海老、食塩、帆立、生姜、椎茸、胡椒

●内容量:12個
●賞味期限:購入日から2日後くらい

 

【味や食感】
焼売の完成品は皮あたりに添加物が使用されていそうですが、なんと皮も小麦粉と食塩だけでできています

1個のボリュームが大きくて、女性の口なら1個入れたら満杯になるくらいボリュームがあります。

油っぽくもなくおいしい焼売でした。

 

【価格】
税込647円です。まぁまぁのお値段ですが無添加なら納得といったところでしょうか。

カニ焼売やエビ焼売とセットになった商品が、楽天市場とYahooショッピングでも購入可能です。

成城石井の公式オンラインショップでも購入可能です。

【成城石井公式オンラインショップ】自家製焼売セット

 

成城石井の無添加食品②柚子ぽん酢

続いても、成城石井オリジナル商品「ゆず果汁100% 柚子ぽん酢」です。

柚子果汁に鰹節と真昆布のだし、本醸造醤油、本みりん等をあわせたポン酢です。

成城石井の無添加食品 ゆずポン酢
●商品名:柚子ポン酢
●製造所:ヒゲタ醤油株式会社
●原材料:
しょうゆ、醸造酢、みりん、ゆず果汁、食塩、粉砕鰹節、昆布

●内容量:350ml
●賞味期限:購入日から5ヶ月後くらい

 

【味や食感】
ゆずの風味豊かで、おしょうゆの味も香り高くて、なかなかにおいしいポン酢です。

よくできたポン酢という感じです。

 

【価格】
税込604円です。無添加ポン酢ならこのくらいの価格かなぁ、という感じですがポン酢として考えると高いですよね。

Amazonや楽天市場、Yahooショッピングでも購入可能です。

成城石井の公式オンラインショップでも購入可能です。

【成城石井公式オンラインショップ】柚子ぽん酢

 

成城石井の無添加食品③おかかくるみふりかけ

続いても、成城石井のオリジナル商品「おかかくるみふりかけ」です。

焼津産鰹節、日高昆布、国産椎茸をはじめ、6種の素材を使用しています。

ふりかけはうま味を付与する添加物である調味料(アミノ酸等)が使用されることが多いのですが、このふりかけは無添加なので貴重な一品です。

成城石井の無添加食品 おかかくるみふりかけ
●商品名:おかかくるみふりかけ
●製造所:株式会社新丸正
●原材料:
かつお削り節、醤油、砂糖、本みりん、食塩、くるみ、ごま、昆布、食塩、きくらげ、椎茸粉末
●内容量:90g
●賞味期限:購入日から2ヶ月後くらい

 

【味や食感】
かつおとお醤油の濃いめの味の中に、くるみやごま、こんぶなどさまざまな味を感じられて、コク深くておいしいふりかけです。

ごはん何杯も食べれちゃうタイプのふりかけですね。

 

【価格】
税込539円です。ふりかけにしては高級ですが、安いふりかけには出せない、おいしさがあるので納得です。

【成城石井公式オンラインショップ】おかかくるみふりかけ

 

成城石井の無添加食品④よつ葉 3種のチーズ

続いては、「よつ葉乳業」さんの商品「とろけるチーズ 3種のチーズ」です。

よつ葉乳業さんは、北海道にある乳製品を販売している会社で、無添加の乳製品を販売している会社です。成城石井にはバターやヨーグルトなど、よつ葉さんの食品が種類豊富に販売しています。

焼いたらとろけるタイプのチーズは、食品添加物としてセルロースが使用されているものが多く、無添加タイプはとてもめずらしいので購入しました。

成城石井オリジナルのとろけるチーズもあったのですが、やっぱりセルロースが使用されていました。

成城石井の無添加食品 よつ葉3種のチーズ
●商品名:3種のチーズ
●販売者:よつ葉乳業株式会社
●原材料:生乳、食塩
●内容量:130g
●賞味期限:購入日から1ヶ月後くらい

 

【味や食感】
セルロースなどの添加物を使用していないので、調理する前は形がポロポロと崩れやすいですが、焼いてしまえば形なんて関係ないので、まったく気になりません。

ポテトグラタンにしてオーブンで焼いてみましたが、チーズがものすごく伸びました。

ミルクのコクも深くておいしかったです。

 

【価格】
税込421円です。お高めですね。

パッケージは違いますが、よつ葉さんの同様のチーズがAmazonや楽天市場、Yahooショッピングでも購入可能です。

成城石井の公式オンラインショップでも購入可能です。

【成城石井公式オンラインショップ】よつ葉 3種のチーズ

 

成城石井の無添加食品⑤よつ葉 北海道のむヨーグルト

続いても、「よつ葉乳業」さんの商品「北海道のむヨーグルト」です。

乳原料(脱脂濃縮乳・クリーム)は北海道産100%です。

飲むヨーグルトも添加物がコテコテの商品のひとつですが、この商品は無添加です。

成城石井の無添加食品 よつ葉 北海道のむヨーグルト
●商品名:北海道のむヨーグルト
●製造者:よつ葉乳業株式会社
●原材料:
脱脂濃縮乳、砂糖、クリーム
●内容量:1250g
●賞味期限:購入日から1週間後くらい

 

【味や食感】
やさしい甘さに、クリーミーなのどごし、飲みやすくて飲むヨーグルトの中でもトップクラスのおいしさです。

 

【価格】
税込172円です。無添加の飲むヨーグルトは、このくらいの価格の商品が多いので高くないと思います。

Amazonや楽天市場、Yahooショッピングでも購入可能です。

 

成城石井の無添加食品⑥秋川牧園 コーンポタージュ

続いては、「秋川牧園」さんの「コーンポタージュ」です。

成城石井のオリジナルスープはたくさん販売していますが、添加物が使用されていました。ですが秋川牧園さんのこのスープは無添加なのです。

秋川牧園さんは自社の牧場を所有している食品メーカーで、無投薬飼育、植物性で非遺伝子組み換えの飼料を使用したりと、動物の飼育からかなりこだわっている食品メーカーでもあります。

成城石井の無添加食品 秋川牧園 コーンポタージュ
●商品名:コーンポタージュ
●販売者:株式会社秋川牧園
●原材料:
とうもろこし、牛乳、たまねぎペースト、バター、食塩、砂糖、香辛料
●内容量:160g
●賞味期限:購入日から9ヶ月後くらい

 

【味や食感】
コーンの味とミルクの味がしっかり感じられます。バターのコクも深くておいしいポタージュスープです。

 

【価格】
税込377円です。秋川牧園さんの食品が成城石井で買えるなんてうれしいです。

この商品は楽天市場とYahooショッピングでも購入可能です。

秋川牧園 コーンポタージュ 160g×5個
成城石井酒販 楽天市場店
¥ 1,885(2023/09/13 11:09時点)

成城石井の公式オンラインショップでも購入可能です。

【成城石井公式オンラインショップ】秋川牧園 コーンポタージュ

 

秋川牧園さんはお試しセットも販売しています。

下記の記事でお試しセットのレビューをしているので気になる方は要チェックです。

 

成城石井の無添加食品⑦ジンジャエール

続いては飲み物。成城石井オリジナル商品「ジンジャエールしょうが10倍」です。

成城石井のオリジナル商品で普通のジンジャエールも販売していますが、こちは生姜が10倍も入ったジンジャエールです。

ジンジャエールは酸味料やカラメル色素などの添加物が使用されがちなので、この商品もとても貴重ですね。

成城石井の無添加食品 ジンジャエール生姜10倍
●商品名:エクストラスパイシージンジャエール
●製造所:日本アスパラガス株式会社
●原材料:
しょうが、砂糖、レモン果汁、カムカム果汁/二酸化炭素
●内容量:410ml
●賞味期限:購入日から5ヶ月後くらい

 

【味や食感】
さすが生姜10倍。生姜の味がかなり強いです。一口飲んだ瞬間は、濃いめのジンジャエールかな?と思いましたが、飲んで少し時間が経つと、のどに生姜の辛さがじわじわ広がります。

辛い?と言っていいのかわかりませんが、強烈な刺激があります。でも味はおいしいです。

 

【価格】
税込270円です。ちょっとお高めのジンジャエールですね。

Amazonや楽天市場、Yahooショッピングでも購入可能です。

成城石井の公式オンラインショップでも購入可能です。

【成城石井公式オンラインショップ】生姜10倍ジンジャーエール

 

成城石井の無添加食品⑧蜂蜜かりんとう 黒丸

ここからはお菓子系をご紹介します。成城石井のオリジナル商品「蜂蜜かりんとう 黒丸」です。

かりんとう白丸という商品も販売しています。白丸も無添加。黒丸は黒砂糖を使用しているから黒丸です。

無添加のかりんとうはめずらしいです。

成城石井の無添加食品 蜂蜜かりんとう 黒丸
●商品名:蜂蜜かりんとう 黒丸
●製造者:株式会社金崎製菓
●原材料:
砂糖、小麦粉、米油、原料糖、糖蜜、ハチミツ、ぶどう糖、水飴、ごま、脱脂粉乳、イースト、醤油
●内容量:170g
●賞味期限:購入日から2ヶ月後くらい

 

【味や食感】
ころっとして、まぁるくて、かわいいかりんとうです。黒糖のコクのある甘さがあります。

油っこくもなくサクサク食べれちゃいます。

 

【価格】
税込378円です。この商品は楽天市場とYahooショッピングでも購入可能です。

成城石井 蜂蜜かりんとう 黒丸 170g
成城石井酒販 楽天市場店
¥ 422(2023/09/13 11:09時点)

成城石井の公式オンラインショップでも購入可能です。

【成城石井公式オンラインショップ】かりんとう黒丸

 

成城石井の無添加食品⑨アーモンドフロランタン

続いては、成城石井オリジナルの「アーモンドフロランタン」です。

ビスキー生地に、キャラメルコーティングのスライスアーモンドを乗せて焼き上げた焼き菓子です。

フランス産の小麦粉、甘みづけには有機ココナッツシュガーアカシア純粋蜂蜜を使用しています。

フロランタンで無添加ってめずらしい!

成城石井の無添加食品 アーモンドフロランタン
●商品名:アーモンドフロランタン
●製造者:株式会社アイネット
●原材料:
小麦粉、バター、スライスアーモンド、ココナッツシュガー、クリーム、グラニュー糖、液全卵、食塩
●内容量:7個
●賞味期限:購入日から1ヶ月後くらい

 

【味や食感】
高いだけあって本当においしいです。キャラメルの部分がちゃんとしたキャラメル感があります。

しっかり甘くて、しっとりサクッとしていて、クセになるおいしさ。

 

【価格】
税込422円です。7個しか入っていなくて、このお値段は高すぎませんか…。でもおいしいから納得です。

Amazonや楽天市場、Yahooショッピングでも購入可能です。

成城石井の公式オンラインショップでも購入可能です。

【成城石井公式オンラインショップ】フロランタン

 

成城石井の無添加食品⑩北海道えびすかぼちゃのパンプキンプリン

続いても、成城石井のオリジナル商品「北海道えびすかぼちゃのパンプキンプリン」です。

成城石井はオリジナルのプリンを数種類販売していますが、無添加なのはこのかぼちゃのプリンだけでした。

定番のプリンもあったのですが、そちらには「香料」が使用されていました。

成城石井の無添加食品 北海道えびすかぼちゃのパンプキンプリン
●商品名:北海道えびすかぼちゃのパンプキンプリン
●製造者:株式会社成城石井セントラルキッチン
●原材料:
かぼちゃペースト、牛乳、生クリーム、卵、砂糖、加藤卵黄、ナツメグ
●内容量:1個
●賞味期限:購入日から3日後くらい

 

【味や食感】
かぼちゃ感がかなり強いプリンです。甘さは控えめですが、とにかくかぼちゃの主張が強いです。

しっとりした食感で、ナツメグの味もするので、大人向けなプリンですね。

 

【価格】
税込313円です。ちょっとお高めなプリン、という感じです。

プリンはさすがに通販では購入できないようです。

 

成城石井の無添加食品⑪ヴィヴァーニ オーガニックダークチョコレート75%

続いては、輸入食品の「ヴィヴァーニ オーガニックダークチョコレート75%」です。

原材料のすべてが有機素材で、乳化剤などの添加物も使用していない本格チョコレートです。

私の行った店舗では、チョコレートは数種類販売していたのですが、無添加なのはヴィヴァーニのチョコレートだけでした。乳化剤不使用のチョコレートは少ないので貴重な一品です。

成城石井の無添加食品 ヴィヴァーニ オーガニックダークチョコレート75%
●商品名:ヴィヴァーニ オーガニックダークチョコレート75%
●原産国:ドイツ
●製造者:株式会社アスプルンド
●原材料:
有機カカオマス、有機ココナッツシュガー、有機カカオバター
●内容量:80g
●賞味期限:購入日から1年半後くらい

 

【味や食感】
カカオ75%だと苦くて食べづらいチョコレートが多いですが、これは食べやすくて驚きました。

甘さも自然で、カカオの香り高く、いいチョコレート感が満載です。

 

【価格】
税込626円です。無添加で有機素材を使ったチョコレートは、このくらいの価格はしてしまいますよね。

この商品は楽天市場とYahooショッピングでも購入可能です。

 

成城石井の無添加食品⑫アカシアはちみつキャンディ

続いては、成城石井のオリジナル商品「アカシアはちみつキャンディ」です。

はちみつは添加物として香料が使われることもありますが、このキャンディは成城石井のオリジナルのハンガリー産のアカシア純粋はちみつを使用し、全体の10%に配合しています。

アカシアはちみつはクセが少なく、すっきりとした甘さで日本人好みと言われているはちみつです。

成城石井の無添加食品 アカシアはちみつキャンディ
●商品名:アカシアはちみつキャンディ
●製造所:井関食品株式会社
●原材料:
砂糖、水飴、はちみつ
●内容量:80g
●賞味期限:購入日から7ヶ月後くらい

 

【味や食感】
ほんのりはちみつの味がします。甘さは控えめですが、もうちょっとはちみつの味がするといいかなーと思わなくもないです。

 

【価格】
税込270円です。ちょっとお高めなキャンディという感じです。

この商品は楽天市場とYahooショッピングでも購入可能です。

成城石井 アカシアはちみつキャンディ 80g
成城石井酒販 楽天市場店
¥ 292(2023/09/13 10:39時点)

 

成城石井の無添加食品⑬厚焼き藻塩せんべい

ここからは甘くない系のお菓子です。成城石井の特選銘菓「厚焼き藻塩せんべい」です。普通の藻塩せんべいもありますが、この商品は塩分30%カットタイプです。

国産のコシヒカリ米と淡路島の藻塩を使用したおせんべいです。

藻塩は古くから作られている日本ならではの伝統的な自然塩で、海藻から作られます。豊富なミネラルとまろやかな口あたりが特徴です。

成城石井の無添加食品 厚焼き藻塩せんべい
●商品名:厚焼き藻塩せんべい(塩分30%カット)
●製造所:株式会社米菓工房和
●原材料:
うるち米、植物油脂、でん粉、食塩
●内容量:130g
●賞味期限:購入日から3ヶ月後くらい

 

【味や食感】
厚みがあって、食べ応え満点のおせんべいです。塩分30%カットタイプなので、たしかに塩味うすいなーとは思いますが、米菓子の味がしっかりしておいしいです。

 

【価格】
税込389円です。おせんべいにしてはお高いです。

この商品は楽天市場とYahooショッピングでも購入可能です。

成城石井 厚焼き藻塩せんべい 塩分30%カット 130g
成城石井酒販 楽天市場店
¥ 389(2023/09/13 10:39時点)

成城石井の公式オンラインショップでも購入可能です。

【成城石井公式オンラインショップ】藻塩せんべい(塩分カット)

 

成城石井の無添加食品⑭アニャヴィエハ オリーブオイルポテトチップス

最後にご紹介するのは、輸入商品のポテトチップス「アニャヴィエハ オリーブオイルポテトチップス」です。

なんとポテトチップスなのに食塩を使用していないポテトチップスです。しかも揚げ油はオリーブオイルを使用。

成城石井の無添加食品 アニャヴィエハ オリーブオイルポテトチップス
●商品名:アニャヴィエハ オリーブオイルポテトチップス
●原産国:スペイン
●輸入者:東京ヨーロッパ貿易(株)
●原材料:
じゃがいも、オリーブオイル
●内容量:150g
●賞味期限:購入日から半年後くらい

 

【味や食感】
オリーブオイルは健康効果も高く、酸化しづらいためサラダ油で揚げたポテトチップスよりも体に良さそうな気がしますよね。

オリーブオイルはピュアオイルや高級品であるエキストラヴァージンオイルなど種類がさまざまですが、どの種類を使っているかはわかりませんでした。

お味は食塩を使用していないため、物足りなさは否めず…。食塩使用タイプもあるのですが、そちらの方がおいしいかも。

でもオリーブオイルの味がしっかりして、食べ応えはあります。塩分が気になる方におすすめです。

 

【価格】
税込462円です。ポテトチップスでこのお値段は、さすが成城石井…といったところです。

この商品はオンラインでは販売していないようです。

 

まとめ

成城石井で買える無添加食品を14品ご紹介しました。

オリジナル商品から輸入食品まで幅広く展開していますが、おいしくて、めずらしい無添加食品を見つけることができました。

 

ただ価格が高いのが、気になるところです。

ここで紹介している食品14品合計で6,000円くらいしました…。

ですが、量も多めですし、原材料にもとことんこだわった食品ばかりなので、納得価格でもあります。

 

そして、食べるときは「成城石井で買った食品」と思うだけでテンションが上がってしまいます。これがブランドの力なんでしょうね。

 

この記事を読んでくださる方の、「無添加で、使い勝手が良くて、味も良い商品」を探す時間を少しでも少なくできるのであれば幸いです。

 

**********

一つのスーパーで無添加食品を買い揃えるのは難しく、手間もかかるので、無添加の食品を購入できるおすすめの通販サイトを下記の記事にまとめています。

無添加のたべもの無添加のはなし
スポンサーリンク
ころ

ブログ管理人のころです。
無添加生活10年目。無添加やオーガニックの食品やアイテムを日々探し求め、見つけては記事にしています。美容の小ネタなんかもときどき。
現在過去記事見直しがてら、YouTubeもつくってます。
インスタ、楽天roomも運営中↓

ころをフォローする
ころをフォローする
10年後、いまよりもっとキレイになる
タイトルとURLをコピーしました