アニマルウェルフェアに取り組みのある食品【肉牛・養豚編】

放し飼いの豚無添加のはなし
ころ
ころ

こんにちは。

閲覧いただきありがとうございます。

私は食品添加物を摂取しないことにより、全身に広がるじんましんを克服して以来、美容と健康のためにも「無添加」生活を送っています。

 

「無添加」の食品を見つけるのは意外に難しいので、「無添加食品」を日々探し求め、見つけては記事にしています。

この記事はこんな方向け

  • アニマルウェルフェアについて知りたい方
  • 人間だけでなく動物の尊厳も守りたい方
  • アニマルウェルフェア対応の食品を探している方

様々な「無添加食品や商品」をまとめた記事です。添加物や化学合成物質が気になる方は是非ご覧ください↓

 

スポンサーリンク

アニマルウェルフェア対応の食品は少ない

先日の記事で、「アニマルウェルフェアとは何か」について触れました。

その中で、アニマルウェルフェアに対応した食品が少ないことをお伝えし、アニマルウェルフェアにのっとって家畜と向き合い、食品(牛乳)を生産している会社をご紹介しました。

 

今回の記事はその続きで、アニマルウェルフェアに対応している食品をご紹介したいと思います。

 

今回は、「肉牛・養豚」編です。

食用の牛さんと、食用の豚さんを育てている企業(牧場)や、販売している企業です。

 

※卵・肉鶏編はこちらの記事にまとめています

アニマルウェルフェア対応の食品

肉牛

北十勝ファーム

北十勝ファーム
出典:北十勝ファーム

北海道足寄郡にある「北十勝ファーム」さん。250haに及ぶ広大な牧場に牛を放牧し、牧草も自給しています。

このほかにも、牛を育てる環境に配慮し、

  • 99%以上国産原料で作られた飼料
  • 牛たちの糞を利用した地域循環農業への取り組み
  • 生育状況に合わせた独自の飼料配合率の研究
  • 天然のナチュラルウォーターの使用

上記のようなこだわりを持っています。

 

公式サイトでのオンライン販売はしていませんが、北十勝ファームさんのお肉が食べられる飲食店情報が公式サイトに記載されています。

 

北十勝ファームさんの公式ホームページはこちら 

北十勝ファーム

 

北十勝ファームの商品である「短角牛カレー」が、Amazonや楽天市場・Yahooショッピングでも購入可能です。

 

HORIZON FARMS

ホライズンファーム モーガン牧場
出典:ホライズンファーム

日本の牧場で育てられた家畜ではありませんが、世界の厳選されたプレミアムお肉を直接輸入し、販売している企業「HORIZON FARMS(ホライズンファーム)」さん。

添加物などの不自然なものは一切使用せず、自然のまま健康的に育てられた家畜のお肉を取り扱っています。

 

アメリカの牧場で育てられた牛肉を販売していますが、成長促進ホルモン剤、抗生物質、ステロイド一切不使用です。もちろん、放し飼いで、生まれてからずっと牧草を食べて育った牛です。

 

また、畜前210日間は、動物性原料を一切含まない、100%ベジタリアンで自然な飼料で育てられています。

 

牛肉や鶏肉・ラム肉、ソーセージなどを販売しています。お肉は部位別にも販売されているので、用途に合わせて購入しやすいのも特徴です。

 

ホライズンファームさんの公式サイトはこちら。

HORIZON FARMS(ホライズンファーム)

名古屋にある2018年に設立したばかりの企業ですが、食卓に届くまでの個々の牛の、トレーサビリティが明確で安心できる企業です。

 

公式サイトでのオンライン販売も対応していますが、Amazonや楽天市場、Yahooショッピングでも購入可能です。ソーセージやベーコンも無添加で販売されています。

 

養豚

ぶぅふぅうぅ農園

ぶぅふぅうぅ農園
出典:ぶぅふぅうぅ農園

山梨県韮崎市にある「ぶぅふぅうぅ農園」さん。アニマルウェアに配慮し、出産10日目から出荷まで放牧してし育てられた豚さんです。

ワクチンは親豚のみ使用し、出産から出荷まで抗生物質ゼロの無投薬でもあります。

えさに関しては80%が国産で、トウモロコシや大豆粕などは非遺伝子組み換え製品です。無添加のナチュラルチーズを配合していたりするほど、えさにもこだわりがあります。

 

公式サイトで豚肉が購入可能です。平飼いの卵も販売しています。Amazonや楽天市場などでの販売は対応していません。

 

ぶぅふぅうぅ農園さんの公式サイトはこちら

ぶぅふぅうぅ農園

 

エルパソ豚牧場

エルパソ豚農場
出典:エルパソ豚農場

北海道中川郡幕別町にある「エルパソ豚牧場」さん。十勝の広大な大地で放牧し、のびのびと育てられたオリジナルの「どろぶた」を育てています。

 

「どろぶた」とは、どろんこ遊びが大好きで、ビタミンとミネラルを含んだ天然の土を食べる豚さんのことです。天然の土を食べることで、豚特有の臭みを大幅に抑えることができ、「肉質」も「味」も格段に良くなります。

 

公式オンラインショップで、豚肉や鶏肉、ソーセージやベーコンを販売しています。

 

エルパソ豚牧場さんの公式オンラインショッピングはこちら

エルパソ豚牧場

 

エルパソさんの食品は、Amazonや楽天市場・Yahooショッピングでも購入可能です。

 

中津ミート 丹沢ハム工房

中津ミート 丹沢ハム工房
出典:中津ミート

神奈川県愛甲郡にある「中津ミートの丹沢ハム工房」さん。放牧豚ではありませんが、縦125m、横34.5mという広いスペースでの大群飼育をしています。

また、糞尿は足元のスノコより下に落ちる仕組みで、豚舎を清潔に保ち、空気も脱臭・洗浄して豚舎外へ排出しています。

 

えさにかんしては、サツマイモ・大麦なや、 非遺伝子組換え・PHF(収穫後に農薬を使用していない農作物)のトウモロコシ・大豆を使用しています。

 肥育期の飼料には一切の薬剤を使用していません。投薬は使用していますが、産まれてから出荷までに使用したエサ、ワクチン、抗生物質は全て把握し明確なものになっています。

 

精肉やソーセージ・ハムなどを販売していますが、公式サイトでのオンライン販売は対応していません。

 

中津ミートさんの公式サイトはこちら

中津ミート

 

ソーセージやハムは、Amazon・楽天市場・Yahooショッピングで購入可能です。もちろん無添加です。

 

まとめ

アニマルウェルフェアな牛肉と豚肉をご紹介させていただきました。

アニマルウェルフェア対応しているお肉は、食の安全を大切にしている方が気にしている、

  • ワクチンや抗生剤の不使用
  • 遺伝子組み換え飼料の不使用
  • 無添加

が守られているところが多いので、安心安全なお肉なことが多いですね。無添加主義の私も安心です。

 

生き物や地球にやさしい選択をしていきたい方にとって、何かの参考になれば幸いです。

無添加のはなし無添加のアイテム
スポンサーリンク
ころ

ブログ管理人のころです。
無添加生活10年目。無添加やオーガニックの食品やアイテムを日々探し求め、見つけては記事にしています。美容の小ネタなんかもときどき。
現在過去記事見直しがてら、YouTubeもつくってます。
インスタ、楽天roomも運営中↓

ころをフォローする
ころをフォローする
10年後、いまよりもっとキレイになる
タイトルとURLをコピーしました