
こんにちは。
閲覧いただきありがとうございます。
私は食品添加物を摂取しないことにより、全身に広がるじんましんを克服して以来、美容と健康のためにも「無添加」生活を送っています。
「無添加」の食品を見つけるのは意外に難しいので、「無添加食品」を日々探し求め、見つけては記事にしています。
・無添加のノンアルコールビールを探している方
・食の安全性を気にし始めた方
・美容と健康のためになることを探している方
様々な「無添加食品や商品」をまとめた記事です。添加物や化学合成物質が気になる方は、是非ご覧ください↓
ノンアルコールビールの添加物
お酒が飲みたいけど、車で出かける予定がある…。毎日お酒を飲んでいるので休肝日を作りたい…。そんなときに出番が来るのが「ノンアルコールビール」。私の住んでいる地域は車が無いと不便な地域なので、「ノンアルコールビール」にはよく助けられています。
そんな便利な存在の「ノンアルコールビール」ですが、便利な食品には「食品添加物」が入っているのです。ビールの味に似せようと企業努力の結果、様々な食品添加物が入っています。
大手ビールメーカーのノンアルコールビールの「原材料」を見てみます。カロリーも糖質も「0」のノンアルコールビールです。
【原材料】
食物繊維、大豆ペプチド、ホップ、香料、酸味料、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンC)、甘味料(アセスルファムK)
この中で食品添加物は、「香料」「酸味料」「カラメル色素」「酸化防止剤(ビタミンC)」「甘味料(アセスルファムK)」が該当します。
カラメル色素とは
着色料のことで製法によりカラメルⅠ〜Ⅳに分かれます。
Ⅰ.単に糖類のみを加熱してできたもの
Ⅱ.糖類に亜硫酸化合物を加えて加熱したもの(日本では禁止)
Ⅲ.糖類にアンモニウム化合物を加えて加熱したもの
Ⅳ.糖類に亜硫酸化合物とアンモニウム化合物も加えて加熱したもの
アンモニウム化合物を加える過程で発がん性物質が発生すると言われています。
酸化防止剤(ビタミンC)とは
合成されたビタミンC(L-アスコルビン酸)のことで、食品の酸化を防止する添加物。天然のビタミンCとは違い、がん細胞の原因となる活性酸素を発生させると言われています。
人工甘味料(アセスルファムK)とは
合成された甘味料で砂糖の140~200倍の甘みがあります。そのためダイエット食品などに利用されます。アセスルファムKは摂取した後に24時間以内にほとんどが尿中に排泄されるため、非栄養甘味料とも呼ばれています。
人工甘味料は血糖値を上げる作用があると言われています。過去に発がん性が発見されて使用が禁止になった合成甘味料がありますが、アセスルファムK単体では発がん性の危険性はありません。ただ食品添加物は他の食品添加物と掛け合わせることによる人体への影響は未知数です。
参考:たべるご 人口甘味料アセスルファムk(カリウム)の危険性
また「香料」や「酸味料」は一括表示が可能な食品添加物に該当するので、「どの物質」が「どれだけの量」で使用されているか不明なため安心して口にするには懸念が残ります。
ビールは「麦芽」と「ホップ」で作らていますが「ノンアルコールビール」には、こんなにたくさんの「食品添加物」が入っているのです。そして安全性に懸念の残る「食品添加物」ばかりなのです。
「休肝日」でノンアルコールビールで飲む方もいるかと思いますが、健康のために飲んでいるのに、こんなにたくさんの添加物が入った「ノンアルコールビール」を摂取して、果たして健康と言えるのでしょうか…。
私は安心して飲むことが出来ないので、無添加のノンアルコールビールを探しました。スーパーで売っている「ノンアルコールビール」には無添加のものはありませんでした。
しかし、オンライン販売で見つけることができたので「無添加のノンアルコールビール」をご紹介します。
おすすめの無添加ノンアルビール①
「日本ビール」さんの「龍馬1865」です。プリン体ゼロ、添加物ゼロ、麦芽100%の安心安全のノンアルコールビールです。
●商品名:龍馬1865
●製造者:日本ビール株式会社
●原材料:麦芽、ロースト麦芽、ホップ
●内容量:350㎖
【味など】
苦みが強くて飲みごたえのあるノンアルコールビールです。地ビールのような濃い味がします。地ビールが好きな方は違和感なく飲めると思います。
【価格や購入場所】
スーパーで販売しておらず、私はAmaznで購入しています。350㎖の24本詰めで2700円くらいなので、1本110円ちょっとなので、購入しやすいお値段です。楽天市場でも購入可能です。
製造元の公式サイトはこちらです。
おすすめの無添加ノンアルビール②
ビールの本場ドイツ原産の「ヴェリタスブロイ」です。ビールを製造してから、アルコールを抜いているノンアルコールビールです。こちらの商品も完全無添加です。
●商品名:ヴェリタスブロイ
●輸入元:株式会社パナバック
●原材料:プレミアムモルツ、ファインホップ
天然水
●内容量:330㎖
【味など】
龍馬に比べると炭酸が少し弱くて、あっさり系のノンアルコールビールです。サラッとした感じののど越しがお好きな方はこちらがおすすめです。
【価格や購入場所】
こちらの商品もスーパーで販売しておらず、Amaznや楽天市場で購入可能です。330㎖の24本詰めで2,400円くらいなので、1本100円くらいです。「龍馬」より量は少ないため、価格も少し安いです。
まとめ
スーパーやコンビニに売っている食品は、なんとなくで選んでいると実は「安全性に懸念のあるものだった」、ということは普通にあります。
特に毎日のように口にする食品にはこだわりを持って、どんな原材料が入っているかを知って購入したいものです。
そして、食事として口に入るもの、毎日肌に触れるものにはきちんとこだわって、自分で納得いくもの選ぶようにしたいですね。
ただ、それぞれの食品や商品について無添加のものを探したり、入っている原材料や成分について調べたりすることは、時間もかかりますし疲れます。
しかし、そういう努力が「健康」とその先にある「キレイ」を実現できるものだと信じて、ゆるーく続けています。
この記事を読んでくださる方の、「無添加で、使い勝手が良くて、味も良い商品」を探す時間を少しでも少なくできるのであれば幸いです。
*********
一つのスーパーで無添加食品を買い揃えるのは難しく手間もかかるので、無添加の食品を購入できるおすすめの通販サイトを下記の記事にまとめています。