
こんにちは。
閲覧いただきありがとうございます。
私は食品添加物を摂取しないことにより、全身に広がるじんましんを克服して以来、美容と健康のためにも「無添加」生活を送っています。
「無添加」の食品を見つけるのは意外に難しいので、「無添加食品」を日々探し求め、見つけては記事にしています。
この記事はこんな方向け
- 無添加のお菓子・食品を探している方
- イオンで購入できる無添加食品を知りたい方
- 食の安全を大切にしている方
様々な「無添加食品や商品」をまとめた記事です。添加物や化学合成物質が気になる方は、是非ご覧ください↓
イオンプライベートブランド「グリーンアイ」とは?
最近の健康ブームで、無添加を謳う商品を取り扱うスーパーも増えてきました。AEONのプライベートブランド TOPVALUの「グリーンアイ」シリーズもその一つです。
「グリーンアイ」シリーズは、オーガニックの野菜や、原材料にこだわった商品を取り揃えています。また「グリーンアイフリーフロム」という「109種類の食品添加物を使用しない」食品もあります。109種類の食品添加物は、「TOPVALU」のホームページをご確認ください。
無添加生活を送っている私にとっては、とても有り難い商品たちです。しかし、「グリーンアイ フリーフロム」商品でも、完全な「無添加」の商品ばかりではありません。グリーンアイが危険性は無いと判断した食品添加物は使用しています。また、「食品添加物」には該当しませんが、化学的合成された「成分」が含まれている食品もあります。
そこで、この記事では「グリーンアイ フリーフロム」の商品の、「完全な無添加の食品」をご紹介したいと思います。
グリーンアイの無添加食品①豆腐
最初にご紹介するのは、「グリーンアイ オーガニック木綿豆腐」です。厳密には豆腐のにがりは、「食品添加物」に該当しますが、この商品は天然のにがり「粗製海水塩化マグネシウム」を使用しています。有機栽培された大豆100%を使用していることも特徴です。
●商品名:グリーンアイ オーガニック木綿豆腐
●販売者:イオン株式会社
●原材料:有機大豆
凝固剤(粗製海水塩化マグネシウム)
※にがり
●内容量:150g×2個
●賞味期限:購入時点から6日後くらい
【味や食感】
木綿豆腐の中では、少し柔らかい方だと思います。美味しい木綿豆腐です。大豆が中国産なのがとても気になりますが、有機栽培なのでおそらく大丈夫だろうと勝手に思っています。
【価格】
150g×2パックで、98円(税込)です。天然のにがりを使用していて、無添加の豆腐としてはかなり安い方だと思います。大手スーパーのなせる業ですね。
「オーガニック絹ごし豆腐」も販売しています。
グリーンアイの無添加食品②ちくわ
続いては「グリーンアイ 太ちくわ」です。無添加の「ちくわ」を販売しているスーパーは、とても少ないため貴重な一品です。
●商品名:グリーンアイ 太ちくわ
●販売者:イオン株式会社
●原材料:助宋たらすり身、砂糖、みりん、食塩、醸造酢、ぶどう糖、かつおエキス
●内容量:100g(2本入り)
●賞味期限:購入時点から6日後くらい
【味】
味は薄めですが、太くて食べ応えがあります。太いため見栄えも良く、一品料理にも使えるちくわです。
【価格】
2本入りで税込150円くらいです。5本くらい入って100円で購入できる商品もあるので、お高めなちくわです。
グリーンアイの無添加食品③しょうゆ
続いては、「グリーンアイ オーガニック特選丸大豆しょうゆ」です。有機栽培の大豆と小麦に、天日塩を加えて作られています。また、原料の大豆は遺伝子組み換え作物ではありません。
●商品名:グリーンアイ オーガニック
特選丸大豆しょうゆ
●製造者:イオン株式会社
●原材料:有機大豆、有機小麦、食塩
●内容量:450㎖
●賞味期限:購入時点から15ヶ月後
【味や食感】
割とさっぱりとしている、しょう油だと思います。コクとまろやかさもちゃんとあって、美味しいお醤油です。密閉ボトルなので使いやすく、しょう油の酸化の心配も少ないです。
【価格】
450㎖で300円(税込)です。しょう油は、安いものだと、アルコールやその他にも添加物が入っていることが多いですが、この原材料でこの価格は素晴らしいです。
グリーンアイでは「めんつゆ」も販売していますが、そちらは添加物が入っていました。
グリーンアイの無添加食品④食パン
続いては、食パン「パン・ド・ミ」です。マーガリンは使用せずにオリーブオイルを使用し、イーストフードや乳化剤も不使用の無添加食パンです。「小麦」が「国産」の記載が無いので、輸入小麦かもしれませんが、「食パン」は添加物が多い食品の一つなので、貴重な無添加「食パン」です。
●商品名:パン・ド・ミ
●製造者:イオン株式会社
●原材料:小麦粉、砂糖、発酵風味料
(小麦、乳製品を含む)
オリーブ油、食塩、パン酵母
●内容量:3枚スライス
●賞味期限:購入時点から2日後くらい
【味や食感】
薄切りタイプで、食感は少し固めです。パッケージに「焼いて美味しい」と記載がありますが、確かにトーストした方が美味しいかもしれません。中身はこんな感じです。
トーストして、卵サンドを作ってみました。
【価格】
3枚入で100円以内で購入できるので、かなりコストパフォーマンスの良い食パンです。全国の「イオン」、「イオンスタイル」で購入できます。
厚切りタイプや、5枚切り、6枚切りも販売されています。
グリーンアイの無添加食品⑤チョコレート
続いては、「グリーンアイ オーガニック&フェアトレード ミルクチョコレート」です。チョコレートは、ほとんどの商品に「乳化剤」が含まれていますが、この商品には含まれていません。
●商品名:グリーンアイ オーガニック&
フェアトレード ミルクチョコレート
●製造者:イオン株式会社
●原材料:砂糖、ココアバター、全粉乳
カカオマス、バニラパウダー
●内容量:85g
●賞味期限:購入時点から7ヶ月後くらい
【味や食感】
原材料は砂糖が一番多く使用されているのが、少し気になりますが、甘くてまろやかで、美味しいチョコレートです。中身はこんな感じです。1枚の板チョコですが、割ってあります。
【価格】
1枚85gで248円(税込)です。大手メーカーの板チョコレートよりは高いですが、無添加のチョコレート商品の中では安いです。「ダークチョコレート」も販売されています。
グリーンアイの無添加食品⑥揚げもち
続いてもお菓子ですが、「グリーンアイ 揚げもち 塩味」です。揚げもちで「調味料(アミノ酸等)」を使用していない、無添加の商品は珍しいです。商品ホームページに記載がありましたが、油は「なたね油」を使用していて、遺伝子組換え不分別(遺伝子組換えなたねが含まれる可能性がある)だそうです。
●商品名:グリーンアイ 揚げもち 塩味
●製造者:イオン株式会社
●原材料:もち米、植物油脂、食塩
●内容量:68g(17g×4袋)
●賞味期限:製造日から120日後
【味や食感】
塩味がわりと強い揚げもちです。少し油っぽい感じもあります。中で4袋に小分けされているので、便利です。
【価格】
1袋(17g×4袋)で213円(税込)です。揚げもちとしては、高くも安くもなく、このくらいの価格が妥当だと思われます。
「しょう油味」も販売されています。
グリーンアイの無添加食品⑦ポテチ
最後は、「グリーンアイ 塩だけで味付けしたポテトチップス」です。使用している油がどんな油か、ホームページ等にも記載していないので明確ではありませんが、無添加のポテトチップは珍しいです。
●商品名:グリーンアイ 塩だけで味付けした
ポテトチップス
●販売者:イオン株式会社
●原材料:ばれいしょ、植物油、食塩
●内容量:60g
●賞味期限:製造日から4ヶ月
【味や食感】
薄くてパリッとした、ポテトチップスです。塩味だけなので、さっぱりとして食べられますが、少し油っぽいかなぁという印象もあります。ですが普通に美味しいです。
【価格】
価格は60gで84円(税込)なので、無添加のポテトチップスの中では、とても安いです。グリーンアイシリーズの中には、この商品の他にもポテトチップスは販売していますが、完全無添加はこのポテトチップスだけでした。
まとめ
「グリーンアイシリーズ」は、「オーガニック」の野菜も販売していますが、他のスーパーで販売しているオーガニック野菜より価格がとても安いです。これは大手スーパーだからこそ、実現できるのだと思います。スーパーやコンビニでも、もっと気軽に、そして安く、無添加の食品が購入できるようになるといいな、と思っています。
この記事を読んでくださる方の、「無添加で、使い勝手が良くて、味も良い商品」を探す時間を少しでも少なくできるのであれば幸いです。
*********
イオンで食品を購入する方は、イオンセレクトカードがおすすめです。
- お客さま感謝デー(20日・30日)はお買い物代金5%OFF
- ETCカードも含めて年会費無料
- キャッシュカードとクレジットカード、電子マネーが1枚になる
- 電子マネー「WAON」へのチャージでポイントが付く唯一のカード
普段イオンを利用する方で、持っていない方はぜひ。