無添加主義がジョンマスターオーガニックシャンプーをレビュー

当サイトではアフィリエイト広告を利用しておりますが、自分で食べたもの・利用したものの中からおすすめできるものをご紹介しています

ジョンマスターオーガニックのシャンプー無添加のはなし
ころ
ころ

こんにちは。

閲覧いただきありがとうございます。

私は食品添加物を摂取しないことにより、全身に広がるじんましんを克服して以来、美容と健康のためにも「無添加」生活を送っています。

 

「無添加」の食品や商品を見つけるのは意外に難しいので、「無添加商品」を日々探し求め、見つけては記事にしています。

最近では無添加に飽き足らず、オーガニック商品も購入してはレビュー記事を書いています。

この記事はこんな方向け

  • ジョンマスターオーガニックのシャンプーが気になる方
  • 肌に触れるものの安全性を気にし始めた方
  • 美容と健康のために今できることを探している方

 

ジョンマスターオーガニック」さんは、オーガニック製品のメーカーとして有名ですよね。

「オーガニック」の先駆け的な存在でもあり、女性なら「オーガニック」といえば、すぐに思い浮かぶメーカーのひとつではないかと思います。

 

私が20代のときに流行っていて(15年くらい前)、私のまわりでも使っている人が多かったため、私は「オーガニックがなんなのか?」もよくわかってないのに、ジョンマスターオーガニックさんのシャンプーを使用していたこともあります。

 

ですが、2017年に起こった成分表示の偽装問題

ラベルに表示されている成分を使用していなかったり、使用していない成分を表示していた問題で製品の自主回収をおこなっています。

(ノンシリコンを謳っていたのに、「ジメチコン」というシリコンを使用していたり、地肌に負担をかけそうな安価な洗浄成分を使用していたことが発覚してしまったのです…)

 

私もニュースを見て知っていたので、「表示偽装するブランドなのか…」と残念に思い、敬遠していました。

 

ですが、オーガニック認証機関であるエコサートの中でも1番厳しい基準であるCOSMOSの認証を取得を目指していたり、2020年からはこれまで海外で生産していた製品を日本国内で生産を開始(スキンケアのみ)したりと、信頼回復のために様々な取り組みをおこなっています。

 

そこで、改めて使ってみようかな?と思い、ジョンマスターオーガニック製品の代表であるシャンプーを使ってみることにしました。なので、早速レビューしたいと思います。

 

スポンサーリンク

ジョンマスターオーガニックとは?

商品レビューの前に、ションマスターオーガニックさんについて触れておきたいと思います。

 

ジョンマスターオーガニックは、ニューヨークのヘアサロンで美容師として活躍していたジョン・マスター氏が立ち上げた、アメリカ発のオーガニックのヘアケア・スキンケアのブランドです。

1日8時間以上も化学物質や毒素があふれたヘアサロンで働くことに疑問を持つようになったジョン・マスター氏が、自宅アパートのキッチンでナチュラル素材のヘアケアを研究しはじめたのがブランドのはじまりです。

現在では、世界中に人々に愛される、オーガニックヘアケア・スキンケアブランドとなっています。

 

そんなジョンマスターオーガニックさんのシャンプーの特長をまとめました。

 

特長①オーガニック原料

ジョンマスターオーガニックは、農薬や化学肥料を使わずに栽培されたオーガニックでナチュラルな原料を使用しています。

オーガニック成分については、アメリカのオーガニック認証機関であるUSDAオーガニックの基準に準じて以下を徹底しています。

 

  • すべての製品に70%以上のオーガニック成分を使用※水と塩を除く
  • ラウリル硫酸Na、パラベン、フタル酸エステルを使用しない
  • 遺伝子組み換えされた原料は使用しない
  • 動物実験をおこなわない
  • 合成香料、合成着色料、合成増量剤を使用しない
  • すべてのエッセンシャルオイルや植物エキスは、可能な限りオーガニック認証されたものを使用
  • すべてのエッセンシャルオイルや植物エキスは、オイルの効能を損なう科学的な抽出をしない

ちなみにオーガニック成分は、すべての製品に95%以上を使用できているとのこと。

 

特長②髪質に合わせてシャンプーが選べる

ジョンマスターオーガニック ヘアケア診断

シャンプーって、様々なメーカーから販売されていますが、ひとつのメーカーで販売されているシャンプーの種類は基本的に1つか2つですよね。

なんとジョンマスターオーガニックさんでは、8種類ものシャンプーを販売しています。

このシャンプーの種類の多さからもヘアケアに特化しているブランドであることがよくわかりますね。

たくさんある種類のシャンプーの中から、自分の髪質に合ったシャンプーを選ぶことができるのです。

 

ただ、種類が多すぎるゆえに、どのシャンプーを買っていいか迷ってしまうこともありますよね…。

ジョンマスターオーガニックさんの公式ホームページには、どのヘアケアが自分にあっているのかをチェックできる「ヘアケア診断」があります。

例えば、

  • 髪の毛が細くてやわらかい方 ⇨ R&PシャンプーN
  • 乾燥やダメージが気になる方 ⇨ イブニングPシャンプーN
  • 頭皮のベタつきやかゆみが気になる方 ⇨ Z&SコンディショニングシャンプーN

こんな感じで、5つの質問に回答するだけで、自分にあったシャンプーが導き出すことができます。

「シャンプーの種類がいっぱいあって選べないよ!」という方は、ぜひ「ヘアケア診断」を利用してみてください。

 

 

オーガニック成分を95%配合したヘアケアで、髪質に合わせてシャンプーを選ぶことができる。

そんなジョンマスターオーガニックさんのシャンプーについてレビューしたいと思います。

 

*商品についてもっと詳しく知りたい方、ヘアケア診断を確認したい方は、ジョンマスターオーガニックさんの公式サイトをご覧ください

ジョンマスターオーガニック セレクト公式オンラインストア

 

ジョンマスターオーガニックのヘアケア商品レビュー

私はヘアケア診断で、

  • 髪質が太くて固い
  • 定期的にカラーをしている
  • サラサラな仕上がり

選択したら、「L&RシャンプーN」がおすすめとして表示されたので、こちらを使用しました。

 

L&RシャンプーN

ジョンマスターオーガニック L&Rシャンプー N

L&RシャンプーNは、どちらかというとノーマルな髪質向けのシャンプーです。

ヤシ油由来などの洗浄成分が使用されていて、豊かな泡立ちで地肌を包み込むように、やさしくすっきり洗い上げてくれます。

コンフリー葉エキスが頭皮の荒れを防ぎ、髪のダメージを補修する加水分解コメタンパクが、毛先までなめらかな髪を実現します。

香りは穏やかでやさしいラベンダーと、爽やかなローズマリーです。

シャンプーの名称の頭に表記されているのは香りなのですね。(ラベンダーとローズマリーで「L&R」)

 

シャンプーの成分

アロエベラ液汁*、水、コカミドプロピルヒドロキシスルタイン、グリセリン、塩化Na、(カプリリル/カプリル)グルコシド、ヒドロキシプロピルグアーガム、コカミドプロピルベタイン、加水分解コメタンパク、ラベンダー油、クエン酸、ローズマリー葉油*、カラメル、チャ葉エキス(ホワイトティー)、コンフリー葉エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、パンテノール、ヒマワリ種子油*、スギナエキス*、セイヨウイラクサ根エキス*、アマニ油、ルリジサ種子油、ホホバ種子油*、ラバンデュラハイブリダ油*、カミツレ花エキス、セイヨウノコギリソウエキス*、ラベンダー花/葉/茎エキス*、チャ葉エキス(グリーンティー)*、トコフェロール、安息香酸Na、ソルビン酸K、リナロール
(*がオーガニック認証成分です)

*主な成分について
アロエベラ液汁は、多肉植物アロエベラから抽出された成分で、紫外線を浴びた皮膚の過剰な細胞死を抑制し、皮膚を紫外線から守る効果があるといわれています。
コカミドプロピルヒドロキシスルタインは、植物と石油が原料となっている合成界面活性剤ですが、アミノ酸系洗浄剤との組み合わせることによって粘度を出すことができます。コカミドプロピルベタインも同様の成分です。
安息香酸Naは、食品にも利用される防腐剤です。旧指定成分のひとつでもあります。ソルビン酸Kも防腐剤です。
リナロールは天然の香料で殺菌作用もあります。

 

使用感は?

テクスチャは、サラサラしすぎず、ねっとりもしすぎず、その中間くらいです。

手に取った写真がこちら。

L&Rシャンプー Nを手に取ったところ

シャンプーって薄い色をしたものが多いのですが、ジョンマスターオーガニックさんのシャンプーは思ったよりも濃い色をしていたので驚きました。

 

実際に髪の毛を洗ってみた1番に感じたことは、「泡の重さ」です。

だからといって泡立ちが悪いわけではなく、しっとりとした泡で、泡立ちの良いシャンプーの軽さはなく、指の力をしっかりと使って洗う必要がありました。

 

ロングヘアで泡だてた後の泡がこちらの写真です。

ジョンマスターオーガニック L&Rシャンプー Nの泡立ったところ

泡立ちのよいシャンプーに比べて、モコモコの泡がたつわけではありませんが、この写真のようにちゃんとした泡がたちました。

 

オーガニックシャンプーにありがちな、洗っている途中のキシキシとした感じはありませんでしたが、髪の毛の滑りのよさはなく、髪がキュッキュッとする感じがありました。

ですが、髪の毛が絡まりやすいということはありません。

 

香りは?

ジョンマスターオーガニックのシャンプーは香りが素晴らしさが特徴でもありますが、こちらのシャンプーの香りもとても素晴らしかったです。

ラベンダーとローズマリーのはっきりとした香りがバスルーム全体に広がります。

お風呂を上がって髪の毛を乾かしている時も、良い香りをずっと感じられて、良い香りで良い気分が長続きします。

 

洗い上がりは?

洗い上がりは、とてもさっぱりとしていて、ドライヤーで乾かした後に、髪の毛がふんわりするのがよくわかりました。

ツヤがでてサラサラする、という感じではなく、ふわっとしてやわらかい髪の毛に仕上がったので、

「なめらかな髪ってこういうのをいうのか!」

と感心してしまいました。

 

L&RシャンプーNの説明書きにも「なめらかな髪を叶える」と書いてあったので、洗い上がりがしっかりとコントロールされていて、オーガニックヘアケアメーカーの実力を実感しました。

おそらくジョンマスターオーガニックさんの他のシャンプーを使っても、説明書きに記載されている洗い上がりが実現できるのだろうなと思います。

 

ジョンマスターオーガニックシャンプーの価格は?

ジョンマスターオーガニック

どれだけ使い心地がよいシャンプーでも、気になるのはそのお値段ですよね。

 

ジョンマスターオーガニックのシャンプーは、

236㎖ ⇨ 2,400円(税別)

473㎖ ⇨ 3,900円(税別)

です。236㎖(ロングヘアであれば1ヶ月もたないくらいの量)でこの価格はお高めです。

 

定期購入すると価格が安くなるサービスを導入しているメーカーも多いですが、ジョンマスターオーガニックさんのシャンプーには、定期購入の割引サービスはありません

 

コンディショナーに関しては種類によって価格差が大きいのですが、1番価格の抑えられるコンディショナーの価格が、

236㎖ ⇨ 2,900円(税別)

473㎖ ⇨ 4,900円(税別)

です。

シャンプーとコンディショナーのセットで使おうとすると、最も価格が抑えられる商品を購入しても、

5,830円(税込)

になります。

なかなかの高級シャンプーですね。

 

トライアルセットはあるの?

ジョンマスターオーガニックさんのシャンプーは、価格が少しお高め…。

「使ってみたこともないのに、いきなり高いシャンプーを購入できない…」

という方は安心してください。

ジョンマスターオーガニックさんでは、トライアルセットを販売しています。

シャンプーのトライアルセットを販売しているメーカーは珍しいですね。

 

トライアルセットの内容は、

  • イブニングPシャンプー N(プリムローズ)10mL ×2
  • L&Rシャンプー N(ラベンダー&ローズマリー)10mL ×2
  • C&Nコンディショナー N(シトラス&ネロリ)10mL ×2
  • L&Aコンディショナー N (ラベンダー&アボカド)10mL ×2
  • R&Aヘアマスク(ローズ&アプリコット)10mL ×2
  • R&Aヘアミルク N(ローズ&アプリコット)10mL ×2

定番のシャンプーとコンディショナーから、スペシャルケアに取り入れたいヘアマスクまで入って、1,400円(税抜・送料込み)で購入することができます。

1,000円代でお試しできるのは、とってもありがたいですね。

 

ジョンマスターオーガニックのヘアケアトライアルセットは公式サイトで購入可能です。

ジョンマスターオーガニック セレクト公式オンラインストア

 

まとめ

オーガニック商品を購入する方は、メーカーの理念や使用している成分を見て購入を決断すると思います。

もちろん私もそうです。

それなのに成分の偽装をしていたことがあるというのは、なかなかにショッキングな出来事ではあります。

 

ですが、そんな事件を起こてしまったからこそ、信頼を回復するためのその後の取り組みには嘘はないと思います。

 

実際にジョンマスターオーガニックさんのシャンプーは、使い心地も香りもとても良くて、使ってみて良かった!と思えたシャンプーのひとつでした。

 

オーガニックシャンプーをどのメーカーのシャンプーにしようか悩んでいる方にとって、参考にしていただけたら幸いです。

 

*****************

様々な「無添加でオーガニックな食品や商品」をまとめた記事です。添加物や化学合成物質が気になる方は、是非ご覧ください↓

 

タイトルとURLをコピーしました