コンビニ食品は添加物だらけ?セブンイレブンで買える無添加食品14選

セブンイレブンの無添加食品11個無添加のたべもの
ころ
ころ

こんにちは。

閲覧いただきありがとうございます。

私は食品添加物を摂取しないことにより、全身に広がるじんましんを克服して以来、美容と健康のためにも「無添加」生活を送っています。

 

「無添加」の食品を見つけるのは意外に難しいので、「無添加食品」を日々探し求め、見つけては記事にしています。

この記事はこんな方向け

  • セブンイレブンで買える無添加食品を知りたい方
  • 食の安全を大切にしている方
  • 美容と健康のために今できることを探している方

様々な「無添加食品や商品」をまとめた記事です。添加物や化学合成物質が気になる方は是非ご覧ください↓

スポンサーリンク

コンビニ食品には添加物が多い

サンドイッチ

コンビニは、とても便利な存在ですよね。いつ行っても手軽に食品を買うことができます。

しかし、そんな便利な「コンビニ」で販売している食品には、ほとんどと言っていいほど「食品添加物」が含まれています。

特にお弁当やサンドイッチなどのお惣菜は、「原材料」を見てしまうと、食欲がなくなってしまうほど、たくさんの食品添加物が使用されています。

 

最近では、「保存料」や「着色料」を使用していないことを謳っているコンビニもありますが、この2つの食品添加物は入っていなくても、他の用途の「食品添加物」がたくさん含まれているのです。

 

ですがよくよく探してみると無添加の食品も販売しているのです。そこで今回の記事では、

セブン・イレブンで見つけた無添加食品

をご紹介したいと思います。

*ローソンの無添加食品はこちらの記事にまとめています
*ファミリーマートの無添加食品はこちらの記事にまとめています

 

この記事の内容をYouTubeにしてあります。食品の中身は動画でチェックです♪

セブンイレブンの無添加食品①金の食パン

最初にご紹介するのは、セブンプレミアムゴールドシリーズの「金の食パン」です。

セブンイレブンの無添加食パン
●商品名:金の食パン

●製造者:株式会社 武蔵野フーズ
●原材料:
小麦粉、砂糖、クリーム(乳製品)、バター、発酵種、パン酵母、脱脂粉乳、食塩
●内容量:2枚スライス
●賞味期限:製造日含めて4日~5日

 

【味や食感】
もちっとした食感で、ふわふわもしています。甘みもあって、トーストにしてもそのまま食べても美味しいです。無添加でこの食感が実現できているのは、すごいと思います。厚切りタイプなので、食べ応えもあります。

 

【価格】
2枚入で170円(税込)で購入できます。少しづつ値上がりしています。

2枚入りと4枚入りが販売されていて、少しだけ食パンが欲しい、というときにも買いやすい商品です。

全国のセブンイレブンで購入できます。

 

「金の食パン」はセブンイレブンのお届けサービス「セブンミール」でも販売しています。(ご紹介しているその他の食品はセブンミールでは購入できないようです)

セブンミール 金の食パン4枚入り

 

セブンイレブンの無添加食品②きんぴらごぼう

続いてはお惣菜コーナーで販売している、セブンプレミアムシリーズ「きんぴらごぼう」です。

コンビニで無添加のお惣菜が販売しているのってめずらしいです。

セブンイレブンの無添加きんぴらごぼう
●商品名:食感良く炒めたきんぴらごぼう
●製造者:プライムデリカ株式会社
●原材料:
ごぼう、人蔘、醤油、みりん、砂糖、植物油脂、清酒、胡麻、食塩、和風だし、赤唐辛子

●内容量:70g
●賞味期限:購入時点から10日後くらい

※和風だしあたりに、食品添加物が使用されていそうな気がしますが、見た目上は無添加です

 

【味や食感】
シャキシャキとした食感で、歯ごたえのあるおいしいきんぴらごぼうです。

赤唐辛子がピリッときいています。お弁当のおかずにもよさそうです。

 

【価格】
127円(税込)で販売しています。

スーパーで購入するお惣菜と同じくらいなので、購入しやすい価格ですね。

 

セブンイレブンの無添加食品③豆とひじきのサラダ

続いてもお惣菜。セブンプレミアムシリーズ「ゆず風味の豆とひじきのサラダ」です。

セブンイレブンの無添加豆とひじきのサラダ
●商品名:ゆず風味の豆とひじきのサラダ
●製造者:株式会社ヤマザキ
●原材料:
大豆煮、ひじき、赤いんげん豆、ひよこ豆煮、だし、たまねぎ、たけのこ水煮、枝豆、にんじん、押麦、醸造酢、しょうゆ、砂糖、食塩、ゆず皮、ゆず果汁、粉末昆布

●内容量:80g
●賞味期限:購入時点から10日後くらい

 

【味や食感】
ゆずの風味が豊かでさっぱりとした豆サラダです。いろいろな豆が入っているので食べていて楽しいです。麦も入っているので健康的です。

 

【価格】
138円(税込)で販売しています。きんぴらごぼうよりも10円高いです。

セブンプレミアムシリーズのお惣菜として、きんぴらごぼうと豆サラダ以外にも「かぼちゃの煮物」や「ひじきの煮物」が販売されていますが、そちらも無添加でした。

 

セブンイレブンの無添加食品④銀鮭の塩焼

続いてもお惣菜。セブンプレミアムシリーズ「直火でしっかり皮まで焼いた銀鮭の塩焼」です。

セブンイレブンの無添加銀鮭の塩焼き
●商品名:銀鮭の塩焼
●製造者:株式会社STIフード
●原材料:
銀鮭(チリ産)、食塩

●内容量:1切
●賞味期限:購入時点から8日後くらい

 

【味や食感】
塩味のしっかりきいた、ごくごく普通の鮭の塩焼きです。脂ものっています。

コンビニの魚料理にしては、おいしいと思います。

 

【価格】
300円(税込)で販売しています。鮭一切れ分のお値段としては少しお高いですね。

セブンプレミアムシリーズのお魚のお惣菜は、鮭の他にもサバやぶり、ホッケなんかもありました。どれも無添加です。

 

セブンイレブンの無添加食品⑤豆腐

続いてはお豆腐、「国産とうふ 濃い絹」です。

コンビニで、にがり以外の添加物が使用されていないお豆腐が購入できるとは驚きです。しかも大豆は国産です。

セブンイレブンの無添加豆腐
●商品名:国産とうふ 濃い絹
●製造者:株式会社やまみ
●原材料:
大豆(国産)(遺伝子組み換えでない)、豆腐用凝固剤(塩化マグネシウム)
●内容量:150g×3個
●賞味期限:購入時点から7日後くらい

 

【味や食感】
商品名に「濃い絹」とあるとおり、味の濃厚なお豆腐です。豆腐のお味がしっかりと感じられます。

中身はこんな感じ。

セブンイレブン無添加豆腐 濃い絹の中身

 

【価格】
108円(税込)で購入できました。この原材料で、この価格なら文句はありません。

「濃い絹」以外にも少し安めの豆腐も販売していますが、そちらも無添加でした。

 

セブンイレブンの無添加食品⑥さばの水煮缶

続いては缶詰です。「国産さば水煮」です。

さばの水煮缶はどこで買っても無添加であることが多いですが、セブンイレブンのさばは国産でした。「お魚は国産派」という方におすすめです。

セブンイレブンの無添加さばの水煮缶
●商品名:国産さば水煮
●製造者:株式会社STIホールディングス
●原材料:
さば(国産)、食塩
●内容量:190g
●賞味期限:購入時点から3年ほど

 

【味や食感】
あっさりとしたさばの水煮です。塩味も濃すぎず、身もやわらかくて、そのまま食べてもおいしかったです。

 

【価格】
193円(税込)で購入しました。少し高めですが、国産なので納得といったところでしょうか。

この缶詰以外にも、さば系の無添加の缶詰がいくつか販売していました。さば缶好きさんは、いろいろなタイプのさば缶を試してみるのもいいかもです。

 

セブンイレブンの無添加食品⑦金の揚げおかき

ここからお菓子系になります。

全て国産原料で化学調味料不使用のセブンプレミアムシリーズ、「金の揚げおかき 塩」です。パッケージもゴールドでかっこいいです。

セブンイレブンの無添加金の揚げおかき
●商品名:金の揚げおかき 塩
●製造者:岩塚製菓 株式会社
●原材料:
水稲もち米(新潟県産)、米油、昆布だし、昆布エキス、食塩、粉末昆布、刻み昆布、でん粉、鰹だし

●内容量:35g
●賞味期限:購入時点から3ヶ月後くらい

 

【味や食感】
揚げ油にも米油を使用していて、かなり原材料にこだわっていることが感じられます(価格の安い植物油脂というサラダ油を使っていることが多いので)。

少し油っぽいかなぁという感じもしますが、塩加減が絶妙で食べ出したら止まらないおかきです。昆布の風味も感じられておいしいです。

 

【価格】
価格は35gで税込170円なので「おかき」にしては少しお高めですね。

今回は「塩味」をご紹介していますが「醤油味」もあります。

 

セブンイレブンの無添加食品⑧カステラ

続いては、井村屋さんが製造している「しっとり上品な味わい カステラ」です。

セブンイレブンの無添加カステラ
●商品名:しっとり上品な味わい カステラ
●製造者:井村屋 株式会社
●原材料:
鶏卵、砂糖、小麦粉、水あめ、もち米あめざらめ糖
●内容量:3切
●賞味期限:購入時点から3週間後くらい

 

【味や食感】
とても「しっとり」として、重みがある食感です。コクのある卵の味が、しっかり出ていて美味しいカステラです。市販で購入できるカステラの中では、個人的に1位のおいしさです。

カステラの形が崩れないように、上下のプラスチックパックに入っていてこだわりを感じます。

 

【価格】
セブンイレブンで224円(税込)で販売しています。お菓子屋さんで、カステラを買うよりは高くないのではないかと思います。

 

セブンイレブンの無添加食品⑨たまごボーロ

続いては、「たまごボーロ」です。

セブンイレブンの無添加たまごボーロ
●商品名:カルシウム入りたまごボーロ
●製造者:株式会社 大阪前田製菓
●原材料:
ばれいしょ粉、砂糖、液全卵、水飴、ぶどう糖、液卵黄、寒梅粉ミックス/卵殻カルシウム
●内容量:100g
●賞味期限:購入時点から4ヶ月後くらい

 

【味や食感】
口に入れた瞬間ほろほろとくずれて、子どもでも食べやすいお菓子です。(ボーロはもともと幼い子向けのお菓子ですね)。少し甘みが強いですが、子どもが好みそうな味です。

卵殻カルシウムは添加物に該当しますが、原料は卵の殻で栄養素であるカルシウムを強化するためのものなので、それほど気にしなくてよいのかなーと思います。

 

【価格】
セブンイレブンで149円(税込)で販売しています。

 

セブンイレブンの無添加食品⑩フィナンシェ

続いては焼き菓子。ショートニングやマーガリン、そして添加物を使用していないめずらしい商品の「焦がしバターのフィナンシェ」です。

焦がしバターのフィナンシェ
焦がしバターのフィナンシェ原材料
●商品名:焦がしバターのフィナンシェ
●製造元:株式会社ブルボン
●原材料:
液卵白(卵を含む)、砂糖、バター、小麦粉アーモンド粉末、コーンスターチ、牛乳水飴、食塩
●内容量:1個

●賞味期限:購入時点から1ヶ月後くらい
※コーンスターチはトウモロコシのでんぷんのことで食品添加物ではなく食品に該当します

 

【味や食感】
しっとりして重みのある食べ応えです。アーモンドの味が濃く出ていて、深みもあっておいしいフィナンシェです。

ショートニングやマーガリンが無添加のコンビニ焼き菓子は少ないので貴重な存在です。他のコンビニのフィナンシェには添加物もショートニング(もしくはマーガリン)も入っています。

【価格】
1個で127円(税込)なのでお高いです。ケーキ屋さんで買うフィナンシェよりは少し安いかと思います。

 

セブンイレブンの無添加食品⑪バウムクーヘン

続いても焼き菓子ですが、フィナンシェ同様でショートニングやマーガリン、そして添加物を使用していない「北海道産バターとこだわり卵のふわふわバウムクーヘン」です。

※現在(2021年6月)は「金のしっとりバウムクーヘン」として販売されています(フランス産のバター使用・北海道産の小麦粉使用で無添加です)

北海道バターとこだわり卵のふわふわバウムクーヘン
北海道産バターとこだわり卵のふわふわバウムクーヘン原材料
●商品名:金のしっとりバウムクーヘン
●製造者:株式会社ユーハイム
●原材料:
液卵(国内製造)、砂糖、バター、小麦粉、小麦澱粉、アーモンドパウダー、液糖食塩、レモン果汁

●内容量:1個
●賞味期限:購入時点から1ヶ月半くらい

 

【味や食感】
商品名の通りふわふわのバウムクーヘンです。バターと卵の味もしっかり感じられてコクがあります。またしっとりもしていて口当たりもよく、おいしいです。

 

【価格】
1個で213円(税込)です。やはりお高めですがセブン・イレブンに行ったらつい買ってしまいます。

 

セブンイレブンの無添加食品⑫小豆最中

続いては和菓子。北海道産小豆を使用した「小豆最中」です。

小豆最中
小豆最中の原材料
●商品名:小豆最中
●製造者:足立産業 株式会社
●原材料:
砂糖、小豆、もなか皮(もち米)水飴、寒天、塩
●内容量:1個
●賞味期限:購入時点から1週間後くらい

 

【味や食感】
皮がしっとりした最中です。甘くて、昔ながらの味でほっとします。

 

【価格】
セブンイレブンで73円(税込)で販売しています。お手軽に買えるお値段です。

 

セブンイレブンの無添加食品⑬あたりめ

続いては乾き物、「香ばしく焼き上げた あたりめ」です。乾き物で無添加の商品って、これまためずらしいのです。

セブンイレブンの無添加あたりめ
●商品名:香ばしく焼き上げた あたりめ
●製造者:株式会社ジョッキ
原材料:いか、食塩
●内容量:14g
●賞味期限:購入時点から4ヶ月後くらい

 

【味や食感】
私はいかが苦手なので夫に食べてもらいましたが、歯応えがあって塩味もきいていておいしかったそうです。ただ量が少ないです。ぺろっと食べれてしまうそう。

 

【価格】
セブンイレブンで138円(税込)で販売しています。14gでこのお値段は少し高いような気もしますが、無添加なら納得できるかも。

 

セブンイレブンの無添加食品⑭カフェラテ

最後は飲み物です。

カフェ系の飲み物も添加物が入っていることが多いですが、セブンプレミアムゴールドの「金のカフェラテ」は無添加でした。

コーヒーは4種類の高級豆を2種類の焙煎機で丁寧に深煎りし、生乳も50%以上している贅沢なカフェラテです。

セブンイレブンの無添加カフェラテ 金のカフェラテ
●商品名:金のカフェラテ
●製造者:オハヨー乳業 株式会社
●原材料:生乳、コーヒー、乳製品
●内容量:240㎖
●賞味期限:購入時点から10日後くらい

 

【味や食感】
コーヒーの苦みも、ミルクのコクもあって砂糖が入っていないのに飲みやすいカフェラテです。カフェラテというより、コーヒー牛乳という感じです。

 

【価格】
1個で213円(税込)です。コンビニで買えるカフェラテにしては高いかもしれませんが、スタバなどのコーヒーショップで買うよりは安いです。

金のカフェラテではなく普通のカフェラテも販売していますが、そちらには砂糖が入っています。そちらも無添加。149円(税込)で、厳選したアラビカ豆を100%使用しています。

 

まとめ

セブンイレブンの無添加食品を14品ご紹介しました。

セブンイレブンで買える無添加の冷凍食品やお菓子を下記の記事にもまとめています。

 

セブンイレブンはコンビニの中でも無添加食品が多いです。

少し前までは、コンビニで無添加食品なんてほとんどありませんでしたが、少しずつ増えてきているので無添加主義の私としてはうれしい限りです。

 

このブログの読者様に情報をいただきましたが、無添加の油揚げを販売しているセブンイレブンもあるそうです。

商品名:日光油揚げ
原材料:国産丸大豆、食用米油、にがり
価格:140円ほど
(太子食品工業さんとのコラボ商品のようです)

私の自宅近くのセブンイレブンでは販売されていませんでした(涙)が、無添加の油揚げはスーパーでもなかなか見かけないのでめずらしいですね。

 

この記事を読んでくださる方の、「無添加で、使い勝手が良くて、味も良い商品」を探す時間を少しでも減らすことができるのであれば幸いです。

********

無添加の食品を購入できるおすすめの通販サイトを下記の記事にまとめています。

無添加のたべもの無添加のはなし
スポンサーリンク
ころ

ブログ管理人のころです。
無添加生活9年目。無添加やオーガニックの食品やアイテムを日々探し求め、見つけては記事にしています。美容の小ネタなんかもときどき。
現在過去記事見直しがてら、YouTubeもつくってます。
インスタ、楽天roomも運営中↓

ころをフォローする
ころをフォローする
10年後、いまよりもっとキレイになる
タイトルとURLをコピーしました